コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Joyful Beauty Days  片づけを終わらせて、愉しみながら生きる!

  • こんまり®メソッドとは?
    • こんまり®メソッド5つの原則
    • こんまり®片づけ Q&A
    • おすすめリンク♪
    • こんまり本ブックレビュー
  • ときめきトピック
  • サービスのご案内
    • オンライン片づけレッスン
    • 一緒に片づけ 個人レッスン
    • お片づけ相談(オンライン・対面)
    • ワークショップ・講座(オンライン・対面)
    • 無料メールレッスン
  • お客様のご感想
  • プロフィール
  • アメブロ
  • お問い合わせ
ときめきトピック
  1. HOME
  2. ときめきトピック
  3. よくある質問

よくある質問

2020-06-12 / 最終更新日時 : 2020-06-16 chie niitsuma こんまりメソッド・よくある質問

モノを集める場所がないときは、どうしたらいいですか?

Q: 最初に物を集める場所がないのと、あまりにも家中に色々なものが混在しているので手をつけられない状態です。こんな場合はどうすればよいのでしょうか。。 A: まずは、片づけをはじめよう!と思って、行動しようと思ったことで […]

2020-06-01 / 最終更新日時 : 2020-06-17 chie niitsuma こんまりメソッド・よくある質問

家族に片づけさせたいのですが。。。

「まずは、夫に片づけてもらわないと・・・」 「まずは、子供に片づけさせないと・・・」 「まずは、実家の親を何とかしないと・・・」 片づけをしたいという方、 セミナーにきてくださる方から、 よくお伺いする言葉です。   私 […]

2020-03-03 / 最終更新日時 : 2020-06-16 chie niitsuma こんまりメソッド・よくある質問

こんまり流のたたみ方が知りたい!

こんまり®流の 基本のたたみ方です。 まずは、平らなところで、広げて、手のひらで優しくしわを伸ばします。身ごろを中心に向かって、三分の一折ります。反対側も同様に折り、はみ出ている袖を折って中に入れます。細長い長方形になる […]

Instagram

chie_joyfuldays

新妻千枝(りり) こんまり流片づけコンサルタント
【ときめき✨クオリティタイム】
夫くんの提案で、ご近所のコスモス畑で、お花摘みしてきました。最終日でしたので、滑り込めて良かった〜。
きれいなピンクは、まさに秋の桜🌸。コスモスが秋桜なことに納得です。

季節を感じる時間を、夫くんと共有できて良かった😊

会場の @78_to_cosmos_to_etc さんで、@tanakaringoen さんの
名月という、黄色い林檎ちゃん
初めましての品種、とても甘いです。

━-━-━-━-━-━-━-━

大切な人を大切にできる💕
人生という時間を楽しく過ごす😊
ひとりひとりの心が安らかでいる🍀
そんな平和な世界を目指しています🕊

心の平和のためには、まずは自分を知って
自分をわかってあげるのが
とっても大事🌼

そして、片づけは、自分を理解するための
超おすすめツール👍

このまま歳とっていくの嫌だなぁ
自分を変えてみたいなぁ
と思っているなら、
まずは、片づけから始めませんか?

何から始めるの?というかたは、

プロフィールのリンクをクリックしてみてくださいね。
@chie_joyfuldays

🌻HPから、無料メールレッスンに
ご登録いただけます

#秋桜
#コスモス
#夫婦時間
#パートナーシップ
#アラフィフ夫婦
#アラフィフ主婦
【片づけるチャンスは、一度じゃない】

今日、片づけしようと思ってたのにできなかった…

せっかくやろうと決めてたのに
予定した通りに片づけができないこともありますよね
他の用事が終わらなくて、片づけの時間がとれなかった とか
今日はがんばるつもりだったのに、家族が体調を崩してしまった とか
そんなときは、やれなかった自分にガッカリして落ち込んだり
出来なかった自分に腹が立ってしまったりしませんか?
もし、やろうとしてた日にできなかったとしても
また、別の日にやればいい、ただそれだけ。
一度、二度、できなくても 
いやいや、三度、四度 できなくても
あきらめなくて大丈夫。
片づけるチャンスは、いつからでも、何度でも訪れます(^^)
安心してくださいね。

━-━-━-━-━-━-━-━

大切な人を大切にできる💕
人生という時間を楽しく過ごす😊
ひとりひとりの心が安らかでいる🍀
そんな平和な世界を目指しています🕊

心の平和のためには、まずは自分を知って
自分をわかってあげるのが
とっても大事🌼

そして、片づけは、自分を理解するための
超おすすめツール👍

このまま歳とっていくの嫌だなぁ
自分を変えてみたいなぁ
と思っているなら、
まずは、片づけから始めませんか?

何から始めるの?というかたは、

プロフィールのリンクをクリックしてみてくださいね。
@chie_joyfuldays

🌻HPから、無料メールレッスンに
ご登録いただけます
かわいい姪っ子のお誕生日🎂 happy bir かわいい姪っ子のお誕生日🎂
happy birthday 🥳 

写真は
去年フロリダディズニーで働く
彼女の所に遊びに行った時!

ときめくなぁ 行きたいなぁ
と思ってたら、
色んなことがタイミング合い
行けちゃった💕

ときめいてるのホント大事です😊😊😊

━-━-━-━-━-━-━-━

大切な人を大切にできる💕
人生という時間を楽しく過ごす😊
ひとりひとりの心が安らかでいる🍀
そんな平和な世界を目指しています🕊

心の平和のためには、まずは自分を知って
自分をわかってあげるのが
とっても大事🌼

そして、片づけは、自分を理解するための
超おすすめツール👍

このまま歳とっていくの嫌だなぁ
自分を変えてみたいなぁ
と思っているなら、
まずは、片づけから始めませんか?

何から始めるの?というかたは、

プロフィールのリンクをクリックしてみてくださいね。
@chie_joyfuldays

🌻HPから、無料メールレッスンに
ご登録いただけます
片づけが、なかなか終わらないんです😔
片づけが、なかなか始められないんです😔
片づけが、なかなか進まないんです😔
こうやって、ご相談してくださる方の共通点は、
片づけタイム🕰を決めていないことです。
片づけには、
学校の授業のチャイムのように、
今から始めますよ~🔔という合図はないんです。
だから、時間割は自分でつくらないとなんですよね。

手帳や、予定表に
「片づけ」 の時間、確保してみてください。

予定がギッシリのかたは、

片づけると 片づけない
どちらがときめくか? 

時間の使い方のときめきチェックをしてみてください。

その時注目してほしいのは、
その時の数時間の楽しさ ラク♪ とういときめき✨と 

片づけの数時間が、自分にもたらしてくれること というときめき✨

それらをちょっとくらべてみてください。

片づけの効果は、その時だけでなく、あとから どんどん膨らんで
成長していきます!

片づけるって自分への投資です。
いま、片づけをして、
未来に利益を手に入れませんか? 

━-━-━-━-━-━-━-━

大切な人を大切にできる💕
人生という時間を楽しく過ごす😊
ひとりひとりの心が安らかでいる🍀
そんな平和な世界を目指しています🕊

心の平和のためには、まずは自分を知って
自分をわかってあげるのが
とっても大事🌼

そして、片づけは、自分を理解するための
超おすすめツール👍

このまま歳とっていくの嫌だなぁ
自分を変えてみたいなぁ
と思っているなら、
まずは、片づけから始めませんか?

何から始めるの?というかたは、

プロフィールのリンクをクリックしてみてくださいね。
@chie_joyfuldays

🌻HPから、無料メールレッスンに
ご登録いただけます
【自分ファーストじゃなかったって気づいた】

片づけ祭りをはじめて、ときめきで選ぶ♪ことを
繰り返しているうちに
ハッと気が付いたことがあります
わたしは、いままで、
様々なモノたちを
世間ファースト、他人ファーストで
選んでいたなぁって。
人気があるとか
流行ってるとか
有名だからとか
誰かがイイと言っているとか
あとは、罪悪感が薄いとか・・・
自分の好み、心地よさを
押し殺して選んでいたみたい
自分のときめきを無視してました
そこに気が付いてからは
意識して、
自分のときめき最優先❤
にしています
そうしたら、
自分のことを大事にできるようになって
日々の心地よさもアップ↑
笑顔の時間も増えました♪

自分のときめき優先
自分ファーストは
決して、わがままではなくて
自分のご機嫌を自分でとるという
とっても自立した行為だなって思います。
自分ファースト ときめきファーストで過ごそう♪

━-━-━-━-━-━-━-━

大切な人を大切にできる💕
人生という時間を楽しく過ごす😊
ひとりひとりの心が安らかでいる🍀
そんな平和な世界を目指しています🕊

心の平和のためには、まずは自分を知って
自分をわかってあげるのが
とっても大事🌼

そして、片づけは、自分を理解するための
超おすすめツール👍

このまま歳とっていくの嫌だなぁ
自分を変えてみたいなぁ
と思っているなら、
まずは、片づけから始めませんか?

何から始めるの?というかたは、

プロフィールのリンクをクリックしてみてくださいね。
@chie_joyfuldays

🌻HPから、無料メールレッスンに
ご登録いただけます
【てへぺろで行こう】 片づけ祭りを 【てへぺろで行こう】

片づけ祭りをしていると
自分の過去の選択に
後悔の念が大きくわいてきたり
過去の自分を責めたくなることが
度々ありました。

そして、
片づけ祭りが終わったあとも
とっさにとか、
うっかりとか
ときめかない選択を
しちゃってることもあります。
無意識のときもあれば、
ほんのり気づいているときも。

そんなときは、
どうしても出来ていない自分に
目が行って、
自分にダメ出ししたくなる。
でも、
でも、
完璧な人っていない。

やってしまった~!
って思ったら、
修正すればいい。

ちょっと意識して
自分を責めるんじゃなくって
((^┰^))ゞ テヘヘ
と、笑って
自分をフォローしてあげよう

今回の経験は、
次のときめきチェック
次の選択に
きっと役に立ってくれる

(・ω<) てへぺろ で行こう

#武田信玄の戦国広場絶景やぐら

━-━-━-━-━-━-━-━

大切な人を大切にできる💕
人生という時間を楽しく過ごす😊
ひとりひとりの心が安らかでいる🍀
そんな平和な世界を目指しています🕊

心の平和のためには、まずは自分を知って
自分をわかってあげるのが
とっても大事🌼

そして、片づけは、自分を理解するための
超おすすめツール👍

このまま歳とっていくの嫌だなぁ
自分を変えてみたいなぁ
と思っているなら、
まずは、片づけから始めませんか?

何から始めるの?というかたは、

プロフィールのリンクをクリックしてみてくださいね。
@chie_joyfuldays

🌻HPから、無料メールレッスンに
ご登録いただけます
【収納が足りないって、思わなくなった】

収納が足りないって、思わなくなった

我が家には、収納場所が
足りない、足りない

そう思って
せっせと収納用品を買ってました

もっとしまう場所が
あったら片づくのに…

片づいた~と紹介されてる
収納グッズをチェックしまくり
手に入れてた

新しい収納が加わっても
すぐにまた足りなくなり
買い足す
これを繰り返してました。
でも、片づけていくと
なんと、
収納用品が余り出しました
ときめかないモノも
一生懸命しまってたんですね
(でもそんな
頑張ってた自分にはねぎらいを!)

選びとったときめくモノ達は
あなたのおうちに
丁度よくおさまってくれますよ!

━-━-━-━-━-━-━-━

大切な人を大切にできる💕
人生という時間を楽しく過ごす😊
ひとりひとりの心が安らかでいる🍀
そんな平和な世界を目指しています🕊

心の平和のためには、まずは自分を知って
自分をわかってあげるのが
とっても大事🌼

そして、片づけは、自分を理解するための
超おすすめツール👍

このまま歳とっていくの嫌だなぁ
自分を変えてみたいなぁ
と思っているなら、
まずは、片づけから始めませんか?

何から始めるの?というかたは、

プロフィールのリンクをクリックしてみてくださいね。
@chie_joyfuldays

🌻HPから、無料メールレッスンに
ご登録いただけます
こんまりさんの新刊 もうすぐ出ますね!
(9月16日発売予定)

Joy at Work(ジョイ・アット・ワーク)
片づけでときめく働き方を手に入れる

近藤 麻理恵 著 @mariekondo_jp 
スコット・ソネンシェイン 著 @scott.sonenshein 
古草 秀子 訳
(河出書房新社)

お仕事をテーマにしたお片づけの本ということで
とても楽しみにしています。
一緒に本を書かれた
スコット・ソネンシェイン教授は、
組織行動学を専門にされているそうです。

片づけすることで、
何が変わったかというと
私の場合、
考え方や行動でした。

たとえば、ときめく未来のために
ちょっと大変そうなことも
やってみました。
PTAの代表とか・・・

そうしたら、学校のことが
とてもよくわかって
先生ともたくさんお話できて
本当によい経験となりました。

今回のコロナ禍でも
希望通りでないことも
少なからずありましたが、
学校や先生に
心から感謝できて
気持ちが穏やかです。

ぜひ、本屋さんや通販などで
予約してくださいね~(^^ 

【☆contents☆】

第1章 どうして、片づけが必要なのか?
第2章 片づけでリバウンドしないために
第3章  仕事場を片づける
第4章 デジタルデータを片づける
第5章 時間を片づける
第6章 決断を片づける
第7章 人脈を片づける
第8章 会議を片づける
第9章 チームを片づける
第10章 片づけの魔法をシェアする
第11章 もっと仕事で“ときめく”ために

河出書房新社さんのサイトより引用

━-━-━-━-━-━-━-━

大切な人を大切にできる💕
人生という時間を楽しく過ごす😊
ひとりひとりの心が安らかでいる🍀
そんな平和な世界を目指しています🕊

心の平和のためには、まずは自分を知って
自分をわかってあげるのが
とっても大事🌼

そして、片づけは、自分を理解するための
超おすすめツール👍

このまま歳とっていくの嫌だなぁ
自分を変えてみたいなぁ
と思っているなら、
まずは、片づけから始めませんか?

何から始めるの?というかたは、

プロフィールのリンクをクリックしてみてくださいね。
@chie_joyfuldays

🌻HPから、無料メールレッスンに
ご登録いただけます
【断れるようになった】 断れるよう 【断れるようになった】

断れるように
なった

ときめきで選ぶ
片づけをして

だんだん身についてきたのが
行動も
ときめきで選ぶこと

そんなに気が乗らないお誘いは
お断りできるようになったし
(それまでは無理して顔出してた)

自分に余裕ない時に、
お願いごとされたら無理です、と
言えるようになりました
(それまでは頑張って引受けてた)

「自分が
ときめかない行動を
やめてみる」

少し勇気がいるけど・・・

勇気だしたぶんの
効果が実感できるはず!

案外、
だいじょうぶよ😃

━-━-━-━-━-━-━-━

大切な人を大切にできる💕
人生という時間を楽しく過ごす😊
ひとりひとりの心が安らかでいる🍀
そんな平和な世界を目指しています🕊

心の平和のためには、まずは自分を知って
自分をわかってあげるのが
とっても大事🌼

そして、片づけは、自分を理解するための
超おすすめツール👍

このまま歳とっていくの嫌だなぁ
自分を変えてみたいなぁ
と思っているなら、
まずは、片づけから始めませんか?

何から始めるの?というかたは、

プロフィールのリンクをクリックしてみてくださいね。
@chie_joyfuldays

🌻HPから、無料メールレッスンに
ご登録いただけます
【自分をニュートラルにみる】 片づ 【自分をニュートラルにみる】

片づけのリバウンドを
繰り返してたときは、
こんなこともできない😢
やっぱりあたしってダメダメだ😣

みたいな自己評価
でしたが

ときめきで選ぶを
繰り返したら
それぞれに良い所は
あって、
欠けてる部分も
個性なのかもって
思えるように😊

少しずつですが、
自分のことも
苦手なこともある
長所もある
全部ひっくるめて自分
なんだなぁ
って思えるように
なってきました💕

鏡を覗いて見える自分
以外の自分にも
興味がわいて
たまに、
自分を撮ってもらいます。

こんな自分もいるんだ〜と
面白いです。

これは、昨秋
@photo_ekartworksさんに
撮っていただいた
ものです。 
モノクロで送られてきて
新鮮でした。
自分では
思いつかないから。

子供や家族が
撮ってくれた写真でも
自分が思う自分と
違っていて
ドキッとすることありませんか?

片づけでモノと
向き合うときも
ちょっと視点を変えて
見てみると
新しいときめきに
出会えるかも?

━-━-━-━-━-━-━-━

大切な人を大切にできる💕
人生という時間を楽しく過ごす😊
ひとりひとりの心が安らかでいる🍀
そんな平和な世界を目指しています🕊

心の平和のためには、まずは自分を知って
自分をわかってあげるのが
とっても大事🌼

そして、片づけは、自分を理解するための
超おすすめツール👍

このまま歳とっていくの嫌だなぁ
自分を変えてみたいなぁ
と思っているなら、
まずは、片づけから始めませんか?

何から始めるの?というかたは、

プロフィールのリンクをクリックしてみてくださいね。
@chie_joyfuldays

🌻リンクから、無料メールレッスンにご登録いただけます
【片づけないことで
得をしてたって気づいた(part2)】

でもね、片づけ祭りが終わってみると
片づけないメリットよりも
片づけた後に手に入れた
メリットや気づきのほうが
ときめきました

大変そうでなくても、
自分のことを承認して
貰えることを知った

自分のことを
「がんばったね」と、
認めてあげられるようになった

家族にイライラすることが激減
失敗も経験であると気付けた

お片づけをしても、
自分が好きなことはできるし、
旅行にも行ける
むしろ、そのための
時間やお金が増えた

片づけてみたから「こそ」
わかったのでした

いま、あなたが片づけないメリット
握っていたら、
手をゆるめて、
手放してみてね

━-━-━-━-━-━-━-━

大切な人を大切にできる💕
人生という時間を楽しく過ごす😊
ひとりひとりの心が安らかでいる🍀
そんな平和な世界を目指しています🕊

心の平和のためには、まずは自分を知って
自分をわかってあげるのが
とっても大事🌼

そして、片づけは、自分を理解するための
超おすすめツール👍

このまま歳とっていくの嫌だなぁ
自分を変えてみたいなぁ
と思っているなら、
まずは、片づけから始めませんか?

何から始めるの?というかたは、

プロフィールのリンクをクリックしてみてくださいね。
@chie_joyfuldays

🌻HPから、無料メールレッスンに
ご登録いただけます
【大変と幸せは一緒に住んでる】 【大変と幸せは一緒に住んでる】

片づかなくって、
家はわちゃわちゃ、
気持ちもモヤモヤ
どうしたらいいかな?
って悩んでたとき

ホッとする時間
幸せな時間
も、ちゃんとあった
大変!のほうが
インパクトあって
目立っちゃうのよね

片づけたら
見つけやすくなったけど
すでに自分のそばに
ハッピーはいました
モノも
ハッピーも
探しやすいほうが
いいので
片づけはオススメです。

━-━-━-━-━-━-━-━

大切な人を大切にできる💕
人生という時間を楽しく過ごす😊
ひとりひとりの心が安らかでいる🍀
そんな平和な世界を目指しています🕊

心の平和のためには、まずは自分を知って
自分をわかってあげるのが
とっても大事🌼

そして、片づけは、自分を理解するための
超おすすめツール👍

このまま歳とっていくの嫌だなぁ
自分を変えてみたいなぁ
と思っているなら、
まずは、片づけから始めませんか?

何から始めるの?というかたは、

プロフィールのリンクをクリックしてみてくださいね。
@chie_joyfuldays

🌻HPから、無料メールレッスンに
ご登録いただけます
Load More... Follow on Instagram

#うちで踊ろう でたたんでみた♪

https://youtu.be/HDgGB0eEkv4
お問い合わせ お気軽にお問い合わせ下さい。

片づけを”終わらせたい”人のための、片づけレッスン

Facebook page
  • こんまり®流片づけ・こんまり®メソッドとは?
  • ときめきトピック
  • サービスのご案内
  • オンライン片づけレッスン
  • ワークショップ・講座(オンライン・対面)
  • 一緒に片づけ 個人レッスン
  • お片づけ相談(オンライン・対面)
  • お客様のご感想
  • プロフィール
  • アメブロ
  • お問い合わせ

キーワード

konmari marie kondo sparkjoy こんまり こんまりメソッド こんまりメソッドワークショップ こんまり流 たたみ方 ときめきほっとたいむ ときめき片づけ ときめき隊 よくある質問 オンライン 人生がときめく片づけの魔法 家族の片づけ 川原卓巳 新妻千枝 汚部屋 片づけ 片づけたい 片づけられない 片づけセミナー 片づけ祭り 衣類の片づけ 近藤麻理恵

Copyright © Joyful Beauty Days  片づけを終わらせて、愉しみながら生きる! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • こんまり®メソッドとは?
    • こんまり®メソッド5つの原則
    • こんまり®片づけ Q&A
    • おすすめリンク♪
    • こんまり本ブックレビュー
  • ときめきトピック
  • サービスのご案内
    • オンライン片づけレッスン
    • 一緒に片づけ 個人レッスン
    • お片づけ相談(オンライン・対面)
    • ワークショップ・講座(オンライン・対面)
    • 無料メールレッスン
  • お客様のご感想
  • プロフィール
  • アメブロ
  • お問い合わせ